外来受診したい
初めて受診される方へ
- 予約受付時間
- 9:00〜15:30
- 電話番号
- 0565-21-0331
お電話での事前予約制になります
2014年5月1日より、当院を初めて受診される方、久しぶりに受診される方は、すべての診療日(月〜金)において、お電話での事前予約制となります。
- 外来診療日(初診の方)
- 休診日
- 診察時間
月曜日〜金曜日
土曜日: 初診の方の診療受付は行っておりません。
祝祭日・日曜休診
午前 9:00 〜 午前 12:00
初診の流れ
- 予約
- 受付
- 予診
- バイタル測定(血圧・体温・体重)
- 診察
お電話にて診療のご予約をお取りください。
ご来院後、事務所窓口にて診療の受付をいたします。この時、必ず保険証をご提示ください。
その後、看護師より診察までの説明をさせていただき、問診票を記入していただきます。
精神保健福祉士が予診を取らせていただきます。予診とは、診療の前に受診するきっかけなどを簡単にお伺いするものです。
他院に受診中の方は、紹介状をお持ちください。
予診をもとに、担当となる精神科医を決め、精神科医の診察へと入っていきます。
受診後の流れ
- 看護師より次回の受診の説明をいたします。
- 会計
- 院外処方のご案内
受付をしていただいた窓口で、会計をいたします。その際に、受付より「処方せん」をお渡しいたしますので、かかりつけの薬局で薬をお受け取りください。(かかりつけの薬局が未定の方は、病院前に調剤薬局がございますのでそちらをご利用ください)
南豊田病院の外来診療では院外処方を実施しています。
お渡しした「処方せん」を保険薬局へ持参していただき、お薬を受け取ってください。
「処方せん」の有効期限は発効日当日を含め4日間ですのでお気をつけください。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願いします。
ご相談・お問い合せなどは外来へお電話ください。